杉の色、と聞いて何色を思い浮かべますか。
天差して伸びる杉の木の幹の色
新酒の完成を告げる、青々とした杉玉の色
和風建築に欠かせない吉野材のほんのりとした桜色
奈良県南部にある黒滝村は、吉野林業の中心地のひとつ。人口600人余の小さな村は森を育て、山とともに生きてきました。ここで丹精込めて育てられたスギ、ヒノキやさまざまな山の恵みを、杉の色のように多彩に生かそうと誕生したのが木工集団スギイロです。
山仕事をなりわいとする「山守」「山行き」たちとも力を合わせ、木工品を製作・企画するほか、村が大切にしてきた「吉野杉透かし彫り」「水組」を受け継ぎ、発展させていくことにも力を入れています。
PRODUCTS
吉野杉バッグチャーム
ヤマザクラ しおり
吉野杉透かし彫りトレー(小)
吉野杉透かし彫りトレー(大)
吉野杉透かし彫りプレート A5スタンド付き
吉野杉透かし彫りプレート A3額付き
吉野杉透かし彫り「あかり」参考商品
吉野杉透かし彫りドアプレート 縦
水組ウォッチスタンド
水組スツール
杉と桧の薬玉&吉野ひのきハーバルウォーター
吉野杉フォトフレーム
サイズ違い、オリジナルデザインなども承ります。
詳細はメールにてお問い合わせください。
FEATURE
吉野杉透かし彫り
吉野杉は、まっすぐで非常に密な木目が特徴です。夏と冬とで、育つ部分のかたさが違うため、やわらかい「夏目」だけを特殊な機械で抜き、残った冬目部分とでデザインを表したのが「透かし彫り」です。木材として古くから和室の仕上げなどに重用されてきたほどの美しさと、レーザー加工ではできないやわらかな表現が魅力です。
水組
木材同士をつなぎ合わせる技法の中でも非常に難度の高い組み方で、組んだ部分が「水」の字に見えることから村ではこう呼んでいます。一度組み上げると外すのは至難の業という頑丈さも特徴で、火鉢や賽銭箱などに使われてきました。
ACCESS
スギイロ
〒638-0243
奈良県吉野郡黒滝村堂原157
わかすぎふれあいセンター1階
(旧黒滝村立黒滝中学校)
営業時間 月~金 10時~17時