○黒滝村国民健康保険診療所設置条例

昭和38年12月25日

条例第14号

(設置)

第1条 本村を所管区域とする被保険者の健康保持増進のため、健康保険診療所(以下「診療所」という。)を設置する。

第2条 前条の施設の名称及び所在地は、次のとおりとする。

名称

所在地

黒滝村国民健康保険診療所

黒滝村大字寺戸182番地の1

第3条 診療所の運営については、別に診療所運営規則を定めることができる。

この条例は、昭和38年12月25日から施行する。

(昭和48年条例第18号)

この条例は、公布の日から施行し、昭和47年6月1日から適用する。

(平成5年条例第16号)

この条例は、公布の日から施行する。

(平成14年条例第46号)

(施行期日)

この条例は、公布の日から施行する。

黒滝村国民健康保険診療所設置条例

昭和38年12月25日 条例第14号

(平成14年12月13日施行)

体系情報
第8編 生/第3章 国民健康保険
沿革情報
昭和38年12月25日 条例第14号
昭和48年9月28日 条例第18号
平成5年5月18日 条例第16号
平成14年12月13日 条例第46号