村民の皆さまへ

新しい生活様式の定着にご協力ください。

新しい生活様式

3つの密を避けましょう!

村民の皆さまにも、できることを実践していただくようお願いします。

〇感染症対策の基本は、「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」です。

「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」

〇風邪症状があれば、外出を控えていただき、自宅で療養してください。

〇やむを得ず外出をされる場合にはマスクを着用してください。

〇高齢者や持病がある方は、人ごみを避けるなど、より注意してください。

〇少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、「帰国者・接触者相談センター(電話番号 0742-27-1132 FAX 0742-22-5510 対応時間 平日8時30分~21時00分、土日祝10時00分~16時00分)」にご相談ください。

 ・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合

 ・重症化しやすい方で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合

 ・上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合

(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)

帰国者・接触者相談センターの結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、「帰国者・接触者外来」を紹介しています。 

ページトップへ