黒滝村のあゆみ(年表)

1912黒滝郷が南芳野村から分村し黒滝村として独立
1913吉野材木黒滝郷同業組合事務所を役場庁舎とする(大字中戸)
1915鳳閣寺廟塔(大字鳥住)が国の重要文化財指定
1920村営水力発電所完成(大字中戸)
1949才谷区が下市町に分村
1952私立大七幼稚園開園(大字寺戸)
1959伊勢湾台風により甚大な被害 死者行方不明者7名
1961鳥住の大火
1962簡易水道事業開始
1967健民運動場竣工(大字堂原)
1966アメノウオ人工ふ化に成功、養殖事業開始(大字中戸)
1968村広報発刊
1969村内有線放送整備、村立幼稚園開園(大字寺戸)
1970村章決定、笠木トンネル開通
1971中央公民館、生活改善センター竣工(大字寺戸)
1972診療所竣工(大字寺戸)
1974赤滝地区簡易水道施設完成
1975歯科診療所開設(大字寺戸)
1976中学校新築移転(大字堂原)
1977村史発刊
1978新役場庁舎新築移転(大字寺戸)
中央地区簡易水道施設完成(大字中戸)
1979旧役場庁舎に県文化財指定(大字中戸)
幼稚園新築移転(大字寺戸)
1981防災行政無線運用開始
1982東小学校新築、給食センター完成(大字寺戸)
鳥住地区飲料水供給施設完成
1984中央地区簡易水道施設拡張完成(御吉野地区)
農林トレーニングセンター完成(大字寺戸)
1986黒滝地区(第1期)簡易水道施設完成
1988東小学校・西小学校統合、新笠木トンネル開通
1989黒滝地区(第2期)簡易水道施設完成
1990山の幸センター・郷土生活体験学習館完成(大字粟飯谷)
1991地蔵トンネル開通
1992総合案内センター(道の駅吉野路黒滝)完成(大字長瀬)
1993診療所建替、御吉野の湯完成(大字粟飯谷)、黒滝吊橋完成
コンベンションホール完成(現デイサービスセンター、大字寺戸)
1994きららの森・赤岩完成(大字中戸)
1995こもれびホール竣工(大字寺戸)、村民憲章制定
1996やまなみステージ完成(大字寺戸)
1997財団法人黒滝森物語村を設立
1998黒滝・森物語村「森の交流館」完成(大字粟飯谷)
1999吉野大峯林道開通(大字槙尾~赤滝)
2003CATV事業村内全域完成、吉野郡八町村合併協議
2004大峯奥駆道が世界遺産に登録
ふれあいスポーツ広場完成(大字脇川)、黒滝村・天川村合併協議
2006ふれあいバス運行開始
2009ゴミ収集業務直営開始
2011紀伊半島大水害(台風12号)により甚大な被害
株式会社黒滝森物語村を設立
2012村政百周年記念事業の実施、黒滝村マスコットキャラクター「くろたん」誕生
2014黒滝こども園開園(大字寺戸)、樽丸製作用具が県文化財指定
2015小中一貫教育開始(大字寺戸)
2016黒滝村総合戦略策定、日本遺産に村の文化財等が認定、黒滝村・黒滝村森林組合・飛騨産業(株)の三者提携事業協定を締結
2017黒滝村総合計画策定、道の駅にコンビニエンスストア開設
2018わかすぎふれあいセンター設置(大字堂原)
2019奈良県と黒滝村のまちづくりに関する包括協定を締結
2022黒滝村総合計画後期基本計画を策定
ページトップへ